ジェットヘルメットに欲しい機能 & おすすめヘルメット3選

ジェットヘルメットが欲しいんだけど、どれが良いのかいまいちわからないなぁ。

購入前に確認しておくべきポイントはあったりする?

こんにちは、ミチ(@michi_sotoasobi)です。

前回の記事では、ヘルメットのフルフェイスとジェットの特徴を比較し、私がジェットタイプを愛用している理由をまとめました。

あわせて読みたい
フルフェイスとジェットヘルメットどっちを選ぶ?小型バイク乗りの私がジェットを愛用する理由 フルフェイスヘルメットとジェッヘルメット、それぞれの特徴を知りたいな。 どっちが自分に合っているか、実体験を参考に選びたいんだけど…。 バイクに乗るとき必ず迷う...
ミチ

フルフェイスと比べてジェットヘルメットの方が使い勝手が良いと感じています。

今回の記事では、私がジェットヘルメットを買い直すならと考えて、購入前にチェックしたい機能や実際に購入を検討しているヘルメットを3つご紹介します。

普段ジェットヘルメットを使っているので、「これは便利!」や「この機能は使いにくいなぁ」などリアルな体験にもとづいた内容です。

ジェットヘルメットの購入を検討している方やヘルメット選びに迷われている方へ、参考にしていただければうれしいです。

この記事でまとめていること
  • ジェットヘルメットに欲しい機能3つ
  • おすすめのジェットヘルメット3つ
ミチ

ヘルメットはどれも同じと思ってよく調べずに買ってしまった過去…。
機能面も確認しておけばよかったと振り返り、記事にまとめました!

目次

ジェットヘルメットにあると便利な3つの機能

購入前にチェックしておきたい、ジェットヘルメットにあると便利な機能はこちらです。

  1. 内部パットが取り外せる
  2. ベンチレーションがある
  3. (好みの)シールドが付属している

内部パットが取り外せる

(出典:SHOEI J-FORCEⅣ)

ヘルメットの種類によって、内装が取り外せるタイプと取り外せないタイプに別れます。

私がおすすめしたいのは、取り外せるタイプ

ヘルメット内は汗や整髪料などで汚れがちなので、取り外して洗濯ができるとキレイな状態を維持できます。

長く清潔に使いたいなら取り外せる方がおすすめです。

メンテナンスしていると愛着も湧いてきます。

ベンチレーション機能がある

(出典:Arai VZ-Ram)

ベンチレーションとは、ヘルメット内部に風の通り道をつくってくれる機能のことです。

通気機能の必要性に気づいたのは、ショウエイのジェットヘルメットJ・Oを夏場に被っていたときです。

(出典:SHOEI J・O)

J・Oはベンチレーションがないため、夏はヘルメット内部が蒸れて汗でぐっしょり。

ミチ

ベンチレーションがついたフルフェイスを以前被っていたので、こんなにも体感が変わるのかと驚きました。

ヘルメット内に空気の通り道があると蒸れの軽減や暑さの緩和につながります。

寒いときは通気口を閉じれるヘルメットもあります。

通年ヘルメットを使いたい場合は、ベンチレーションの有無や効果をチェックしておきたいですね。

好みのシールドが付属している

(出典:SAKIDORI)

こちらもジェットヘルメットを被り始めて気づいたことです。

J・Oはシールドが付いていますが、目元部分のみの短いもの。使っていくうちに虫の突進や日焼けが気になり顔全体を覆いたくなりました

J・Oの正規品では長いものがなかったため、別メーカーのシールドをベルトで付けています。

あわせて読みたい
SHOEI J・Oのシールド交換!日焼け対策には別メーカー品で快適になりました ショウエイのJ・Oのシールドにはどんな種類がある? 付属のシールドは短いし日焼けはどうしよう… こんにちは、ミチ(@michi_sotoasobi)です。 ヘルメットを購入して実際...
ミチ

この対応で満足はしているのですが、シールドが風に飛ばされる危険性や、上下の開閉ができないなどの懸念点もあります。

次にヘルメットを買うなら、上下開閉できる顎までのシールドが付属しているものを選びたいです。

(出典:SHOEI J-FORCEⅣ)

好みのシールドが分からない場合は、付け替えができるタイプが良いと思います。

購入前に、どんなシールドがついているのか、変更はできるのか確認しておくことがおすすめです。

ミチ

ヘルメットを使っていくうちに好きなシールドがわかってくるので、選択肢が多いものの方が安心ですね。

今狙っているジェットヘルメット

以上の3点を踏まえて、私が購入を検討しているジェットヘルメットを3つ紹介します。

なお、安全性も考慮したいので、

  1. 内装パットに厚みがある
  2. 頬までパットがある
  3. 国内主要メーカー

も考慮に入れて選びました。

①SHOEI J-FORCE IV

(出典:SHOEI J-FORCEⅣ)
あわせて読みたい
J-FORCE IV | JET HELMET|ヘルメット SHOEI 高速域でさらにその真価が発揮される先進の空力性能、涼しさを極めたベンチレーションシステム、エッジの効いたフォルム、SHOEIの安全性・快適性への飽くなき追求と細部に...

軽量

J-FORCE IVのコンセプトは、「コンパクト&ライトウエイト」。

重さが約1.3kgと、軽量性にこだわったモデルです。

私が約1.5kgから1.1kgのヘルメットに交換したとき、わずかの差にも関わらず軽量のメリットを実感しました。

軽いことで首や肩へのコリが少なくなりますし、被ったり運んだりの扱いも楽です。

ミチ

今後も疲れにくく快適に走りたいので、軽さは重視したいポイントです。

優れたベンチレーション

前頭部からの空気で額に風を送り、前頭部のベンチレーションは、吸汗した額部の内装パッドに走行風を導き、気化熱を利用しパッドと共に頭部を冷やすフロントエアインテークと、後頭部まで走行風を送り込むアッパーエアインテークに分割。

(出典:SHOEI J-FORCEⅣ)

ジェイフォースのベンチレーション機能は、使用レビューを見てみても高評価でした。

ここまで考え抜かれた通気システムは、一流メーカーだからこそ実現できると思います。

(出典:SHOEI J-FORCEⅣ)

一方冬は寒そうなので、インナーキャップなどでうまく使用していく必要がありそうです。

軽くて、高品質のベンチレーションがあり、そしてもちろん内装も洗えるので、私の中では(お金が許せば)購入候補No.1です。

ミチ

価格は51,700円(税込)です…。

②Arai VZ-Ram

(出典:Arai VZ-Ram)
あわせて読みたい

しっかりめの被り心地

こちらのヘルメットもショウエイのJ-FORCE IVと同じくらい機能がすばらしいです。

違いを挙げるとすると、アライ独特のキツめの被り心地だと思います。

一方ショウエイはアライに比べるとゆったりめな印象です。

ミチ

どちらも被り比べてみた個人的な感覚です。

重量はJ-FORCE IVよりやや重いですが、形が合う人にはまるで体の一部と思えるほど快適に被れるヘルメットになると思います。

ぜひフィティングをして試してみてください。

豊富なカラー

(出典:Arai VZ-Ram)
(出典:Arai VZ-Ram)

なんといってもカラーが豊富なのがうれしいです。

カラー展開はJ-FORCE IVと比べても差別化されている部分だと思います。

J-FORCE IVのカラー(出典:SHOEI J-FORCEⅣ)

個人的な感想としては、VZ-Ramはフィット感が強く頭痛が心配なためJ-FORCE IVに軍配が上がりますが、頭に合う人がうらやましいと思うほどカラーやフォルムが良く、機能も申し分ないヘルメットです。

ちなみにこちらの記事にVZ-RamとJ-FORCE IVの比較がわかりやすく載っていましたので、気になる方はチェックしてみてください。

NAPS-ON マガジン
Araiヘルメットの新作!「VZ-RAM」が入荷いたしました! Araiヘルメットから新商品の登場です!Arai「VZ-RAM」!!!あれ? 今までの「SZ-Ram4」と何か変わったの?と思われるかと思いますが、文章では伝えきれないほど進化しております...

③OGK Kabuto EXCEED

(出典:OGK Kabuto EXCEED)
あわせて読みたい
OGK Kabuto オージーケーカブト EXCEED

ほどよい機能性

上記のショウエイやアライと比べると機能面ではやや劣りますが、日常使いには問題ないほどのスペックがあります。

ベンチレーションもありますし、内装も取り外せます。
そして安全性についても信頼できるメーカーです。

ネット上には高評価のレビューが多いので、充分満足できるヘルメットだと思います。

インナーサンシェードも付いています。
(出典:OGK Kabuto EXCEED)

安い

一番の魅力は安さです。

税込33,000円と、ショウエイやアライと比べると半額ほどの差!

レビューを見てみてもコスパの良さが一番のメリットのようでした。

私はお店で試着してみて違和感がなかったらEXCEEDにする可能性が高いです。

ミチ

頭に合わなかったらお金をためてJ-FORCE IVを買います!

女性向けのレビューとしてはこちらの記事がわかりやすかったです。

KAWA BIKE LIFE BLOG
【ジェットヘルメット】EXCEEDは軽量&コンパクト!快適性能も充実でコスパも良し | KAWA BIKE LIFE BLOG こんにちは!Kawaです。購入して1年になる愛用のジェットヘルメットについてご紹介します。 こちらの記事で紹介するのはOGK KABUTO(オージーケーカブト)のEXCEED(エクシ...

以上、私が気になっているヘルメット3つでした。

初心者におすすめのジェットヘルメットは?

(出典:OGK Kabuto EXCEED)

どのヘルメットにも長所があり悩むところですが、これからバイクに乗り始める方は安価なOGK Kabuto EXCEEDから始めてみるのはいかがでしょうか?

ヘルメットは被っていくうちに好みや使い方がわかっていきます。

私のように始めから高いモデルを選んでしまうと、合えば大正解なのですが、合わなかった場合後悔が大きすぎます

そこまで強いこだわりがなければ、EXCEEDを被っていき今後に活かしていく方が良いと思います。

OGK Kabuto オージーケーカブト EXCEED
ミチ

コスパ最強のOGK Kabutoですね!

ヘルメット選びは試着とレビュー確認も大切

(出典:SHOEI J-FORCEⅣ)

以上、ジェットヘルメットに欲しい機能とおすすめのヘルメットについてまとめました。

欲しい機能
  • 内部パットが取り外せる
  • ベンチレーションがある
  • (好みの)シールドが付属している
おすすめのヘルメット
  • SHOEI「J-FORCE IV」
  • Arai「VZ-Ram」
  • OGK Kabuto「EXCEED」

ここでは3つご紹介しましたが、試着とレビューチェックも合わせてぜひチェックしてみてください。

お店でたくさん被ってみて、自分の頭に合うのか、シールドの使い勝手はどうかなど体感しながら探してみてほしいと思います。

そしてレビュー記事も参考にして、自分の使い方や好みに合っているかも確認してみてください。

ミチ

私はあまりレビュー記事を読まず選んでしまいました。今思えばもっと見ておけばよかったです。

ヘルメットが自分に合っていると走ることがどんとん楽しくなりますし、ヘルメットを部屋に飾っているだけで早く乗りたいなとワクワクしてきます。

みなさんがステキなヘルメットに出会えますように!

目次