こんにちは、ミチです。
先日春の穏やかな日を利用して、神奈川県にある吾妻山へツーリング兼ハイキングに出かけました。
吾妻山山頂へは駐車場から30分程度。軽い運動で気分はスッキリし、頂上では雄大な富士山と可愛らしい菜の花を楽しめ、満喫できた旅になりました!
簡単なハイキングを楽しみたい方や、春山始めに体を動かしたい方、登山をこれから始めたい方にはおすすめのスポットです。
吾妻山山頂までのコースや駐車場情報、ランチスポットなどをまとめていきますので、参考にしていただければうれしいです。
神奈川県吾妻山の基本情報
標高 | 136.2m |
---|---|
住所 | 神奈川県中郡二宮町山西1084 |
公園マップ | 吾妻山公園案内図 >> |
菜の花の見頃 | 1~2月 |
駐車場 | △(後述) |
頂上までの時間 | 約20~40分 |
トイレ・お店情報 | コース上や山頂に有り |
ハイキング難易度 | (1 / 5.0) |
相模湾近くに位置する吾妻山。標高は136.2mと低いながらも、開けた山頂からは箱根や丹沢、富士山を拝むことができます。
山頂にはベンチも多く、雄大な景色を楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
菜の花の見頃
1~2月が見頃ですが、比較的長く咲く花ですので3月上旬までは楽しめそうです。
訪問前に二宮町公式HPの開花情報をチェックしてみてください。
3月下旬からは桜、4月はツヅジ、6月はアジサイと、通年お花見を楽しめる山です。
駐車場
バイクは二宮町役場の駐輪場に停めるそうです。
実際に停めたのですが、自転車や原付バイクと同じ場所なので、大きいバイクは停めにくいと思いました。心配な場合は近くの駐輪場を探したほうが安心です。
平日でも8割は埋まっていました。
車の場合は有料駐車場や臨時駐車場を利用することになります。シーズン中は混雑するので複数候補を立てておくと良いと思います。
バイクは停めにくかったので次回はakippaを利用してみようと思います。
頂上までの時間
どこから登るかで若干変わりますが、おおよそ20~40分程度です。
下記に山頂までの徒歩経路があるので、確認してみてください。
山頂までの徒歩経路案内はとてもわかりやすかったです。当日は迷わず歩くことができました!
トイレ・お店情報
トイレは山頂付近に2箇所、他にもコース上に各所あります。
役場口の近くには「二宮町観光協会」があり、軽食やお土産を購入することができます。
甘さとほどよい酸味が絶妙でペロリでした。
設備が充実した山です。初心者さんも安心してハイキングを楽しめますね。
当日の様子
役場で駐輪
まずは二宮町役場にバイクで向かいました。
到着したものの自転車と原付でいっぱい。役場の方に相談したところ、奥の駐輪場を教えていただきました。やっと停められると安心したもの束の間、取り回しでミスしてバイクを倒してしまいました…。
密集した自転車と車に気持ちが焦っていたのかもしれません。みなさんもお気をつけて。
山頂へ
気を取り直して歩きはじめます。
役場口から山頂までは30分ほど。時間は短いですが階段が続くので、ゆっくりと登っていきます。
階段が続きます。
コンクリートの階段が終わると、山道らしくなっていきます。
草木に囲まれた道は気持ちよく、左手には相模湾が見えます。ほぼつらい道は終わったので、あとはのんびり歩くだけです。
管理棟のある広場に尽きました。
トイレや自動販売機、休憩スペースなどがあり、一息ついてまた出発です。
案内通りに歩いていくと、あっという間に山頂へ到着しました。
山頂でしばらく休憩し、来た道を戻りました。
1時間ほどのハイキングでしたが、自然のなかで過ごすことで気分がリフレッシュされ、元気をもらうことができました。
冬の間体を動かしていなかったので心配でしたが、無理のない距離と時間でちょうどよかったです!
吾妻山付近でランチ
ランチは、二宮町役場から車で5分ほどにあるパン屋「ブーランジェリー ヤマシタ」へ。
行列必須の人気パン屋さん。中では食事を楽しむこともできます。
バイクも駐車OKだそうです。
お腹を満たしてこの日は早めに帰宅。
春のぽかぽかした陽気はツーリングやハイキングにぴったり。シーズンが本格的に始まる前に良いウォーミングアップになったと思います。
服装
バイクウェアも登山服として使用できないか試行錯誤中です。
今回良かったのが、RSタイチの秋冬用パンツです。
軽量でストレッチ性も高いのでハイキングにはぴったりでした。
とにかく歩きやすかったので、街歩きが多い方にもおすすめです。
今度は長時間の山歩きで検証してみようと思います!
バイクではない方は、歩きやすい服装と靴であれば大丈夫だと感じました。普段着で登られている方もたくさんいらっしゃいました。
ですが登山服はやはり性能が高いので、一着あると便利です。
私は寒い時期の登山にはノースフェイスのベントリックスシリーズを使用していました。暖かく動きやすい、そして洗えるので普段着としても重宝します。
私は普段着もすべて登山服です。汗っかきで寒がりですが、おかげで快適に過ごすことができています。
春の吾妻山でお手軽ハイキング!
吾妻山は駐車場にやや難点があるものの、初めてのハイキングやウォーミングアップにはぴったりだと思います。
この度初めてツーリングとハイキングを組み合わせてみました。バイクに乗った後身体を動かすことで心身ともにリフレッシュでき、とても気持ちが良かったです。自然とアクティブな時間を組み合わせるのは魅力的だと感じました。
私の目標は登山ツーリング。少しずつ標高を上げていきたいと思っています。
自然の中を歩く気持ちよさと素晴らしい景色を味わいに、ぜひ吾妻山へ出かけてみてください。
初春だと空気が澄んでいて富士山もきれいに見えます。ぜひ春の吾妻山へ!