CRF250Lが気になっているけど、ツーリングも楽しめるのかなぁ。
高速道路も走りたいけど注意点はある?
こんにちは、ミチ(@michi_sotoasobi)です。
CRF250Lの購入を検討している方にとって、ツーリングでも使えるのかは重要なポイントではないでしょうか。
私も実際に乗ってみて、「ツーリングに本当に向いているのかな?」と何度も考えました。
結論から言うと、CRF250Lはツーリングを十分に楽しめるバイクです。
しかし、その軽量な車体やオフロードバイク特有の特性から、ツーリングで使うにはいくつかの注意点も感じました。特に、高速走行や長距離ツーリングにおいては、工夫やカスタムが必要になることもあります。
アドベンチャーバイクと比べると、コストパフォーマンスや長距離走行での快適性が異なるため、「オフロードをどれだけ楽しむか」がCRF250Lか他のバイクかを決めるポイントになると思います。
この記事では、私が実際にCRF250Lをツーリング用途で使用してみた経験を通じて、良かった点と注意すべき点をまとめています。
CRF250Lがご自身のツーリングにどれだけマッチするか、参考になれば嬉しいです。
バイク初心者の目線でレビューしていきます!
オンロードツーリングがメイン!私の使い方
はじめに、私がどのようにCRFを使っているのか、主な用途をまとめます。
- オンロード9割、オフロード1割
- 近所の買い物
- 高速を使ったロングツーリング
- キャンプツーリング
走る道はオンロードがほとんどで、時々オフロードといった割合です。
用途としては、普段の買い物やロングツーリング、キャンプツーリングなど。
多目的に使用してきましたが、活躍した場面もあった一方、注意が必要と感じた部分もあります。
このバイクはどんなシーンで輝くのか、そしてどんな点に注意が必要なのか、一緒に確認していきましょう。
同じような用途で使用したい方は、ご自身に置き換えて検討してみてくださいね。
運転しやすくて軽い!ツーリングで体感したCRFの良かったところ
CRFで良かった!活躍した!と感じた点をまとめていきます。
- 疲れにくいライディングポジション
- 車重が軽くて転倒しにくい
- カスタムパーツで積載力を強化できる
- シートの硬さが意外と気にならない
疲れにくいライディングポジション
CRF250Lは、ほぼ直立姿勢でライダーに優しいライディングポジション。ハンドルの高さやシート位置に違和感がなく、自然な座り位置で走行することができます。
そのため長時間のツーリングでも疲れにくいのが魅力。どんな道でも安定して走れるので、存分にライディングを楽しめます。
ポジションの良さから心に余裕ができ、景色を楽しんだり、ちょっとしたダート道に挑戦できたりと、ツーリングの幅が広がっていく楽しさを感じています。
車重が軽くて転倒しにくい
CRF250Lの車両重量は141kg。この軽さがツーリング中の安心感につながっています。
私は何度もよろけたり転びそうになりましたが、その度にグッと足で支えることができ転倒を防ぐことができました。
ツーリングではいろんな道路状況に遭遇し、想像もしなかったところでバランスを崩すことも。
バイクを自分で支えられるという自信は、安心して長距離ツーリングを楽しめる要因になると思います。
女性ライダーでも扱いやすいこの軽さは、体力があまりない人やツーリングで疲れている状態の人など、どんな人にも恩恵がありますね。
カスタムパーツで積載力を強化できる
CRF250Lはカスタムパーツを取り付けることで積載力をアップできます。
キャリアやボックスを装備すれば、キャンプ用品やロングツーリングに必要な荷物もたっぷり積むことが可能。
カスタムパーツは豊富にあり、自分のスタイルに合わせてバイクを作り上げていく楽しさも味わえます。
カスタムによってさらに快適で便利なツーリング仕様にできる点も、CRFの魅力です。
私が取り付けているパーツは、上記の記事にまとめています。快適&長距離ツーリング仕様です!
シートの硬さが意外と気にならない
CRF250Lのシートは見た目よりも快適でした。
シートが前後に長いのでポジションを変えながら走ることができ、意外とお尻が疲れにくいのです。
一方、オフロード車用ゲルザブも販売されており対策も可能です。
シートの固さには個人差があるので、一度またがって試してみるのがおすすめです。
以上、ツーリングで体感したCRFの良かったところでした。
安心して走れる車体構成とカスタムの幅広さが、ツーリングメインとしても使えるバイクになっていると感じています。
- 疲れないライディングポジション
- 車重が軽くて転倒しにくい
- カスタムパーツで積載力を強化できる
- シートの硬さが意外と気にならない
次は気になった点をまとめていきます。
航続距離と高速には注意!CRFを選ぶなら確認すべきところ
CRF250Lにはいくつかの注意点もありました。購入の候補であれば、下記の点を事前に考慮しておくのがおすすめです。
- ガソリンスタンドの確認は必須
- 高速走行は風と振動に注意
ガソリンスタンドの確認は必須
CRF250Lの燃料タンクは7.8Lとコンパクト。
公式の燃費はWMTCモード値で33.7km/Lですが、私の実燃費は、街乗りで25km/L、ツーリングで33km/Lほどでした。
33km/Lで計算しても航続距離が250km程度に限られてしまうため、ツーリング中はガソリンスタンドの位置を事前に確認しておくことが必須です。山道や田舎道ではガソリンスタンドが閉まっていることがあり、神経を使うこともありました。
長距離ツーリングを計画している方は、航続距離に注意が必要です。
ガソリン給油がちょうど良い休憩タイムになったので、その点ではありがたかったです。
高速走行は風と振動に注意
CRF250Lで高速道路を走るときに一番気になるのは、風の影響です。
軽量な車体ゆえに、強風にさらされて飛ばされそうになり、身の危険を感じたことが何度かありました。
特に長距離の高速走行では、風速の確認が必須です。そして強風が予想されるエリアや時期は、事前に調べて頭に入れておくことをおすすめします。
私はスクリーンを装着して風の影響を軽減していますが、それでも1時間以上の高速走行は避けています。風と振動はじわじわと体力を奪い、安全に運転できる余裕がなくなっていきます。決して無理をせずに適度に休憩を取りながら進むことが大切だと思います。
高速道路をどのくらい使うかも、しっかり考えておくべきポイントです。
特に橋の上や高速道路を走るときは、風速を忘れずに確認しています。
以上、CRF250Lをツーリングに使用するにあたり、良かった点と気になった点をまとめました。
- 疲れないライディングポジション
- 車重が軽くて転倒しにくい
- カスタムパーツで積載力を強化できる
- シートの硬さが意外と気にならない
- ガソリンスタンドの確認は必須
- 高速走行は風と振動に注意
オフロードバイクゆえの軽量性が、良い意味でも悪い意味でも影響していると感じます。
次に、これらを踏まえてCRF250Lでのツーリングに向いている人はどんな人か、まとめてみました。
ツーリング用途のCRF250Lが向いている人とは?
ここではCRF250Lでのツーリングに向いている人と、比較対象となりうるアドベンチャーバイクが向いている人をまとめてみました。
- オフロードがメインでオンロードの不具合は我慢できる
- 自分好みにカスタムしたい
CRF250Lはツーリングにも十分対応できるバイクですが、その真価を発揮するのはやはりオフロードだと感じます。
オンロードがメインの場合、CRFの性能を十分に活かしきれず、軽量な車体が逆に扱いにくくなることもあるかもしれません。
しかし、CRFのデザインが好きで、自分好みにカスタムしたいという方には、他のバイクよりも多彩な楽しみ方ができます。
オフロードをメインにツーリングも楽しみたい方や、カスタムで自分だけのバイクに仕上げたい方には、CRF250Lは最高の相棒になるでしょう。
オフもオンも満喫できるカスタムパーツが豊富に揃っているので、両方を使いこなしたい人には、楽しみが広がります!
- 最初からツーリング仕様のパッケージングにしたい
- オフロードは本格的に走らない
一方、アドベンチャーバイクは、最初からツーリング仕様に構成されており、特にカスタムにこだわらず、オフロードを本格的に走らない方には最適な選択肢だと思います。
私の場合、CRFのカスタムには約10万円ほどかかっています。その点、アドベンチャーバイクは最初からツーリング仕様になっているので、コストパフォーマンスが高いと言えます。
走行の安定感や快適性が重視されているため、長距離移動が多い場合にもおすすめです。
CRFにするかアドベンチャーバイクにするかは、どの程度オフロードを走るかに大きく影響してくると思います。ご自身の使い方を検討してみてください。
オフロードに挑戦したい方には、すべてレンタルで楽しめるスクールもあります。そういったスクールを利用して、普段はアドベンチャーバイクに乗るという選択も良いですね。
CRF250Lでツーリングは可能!でも迷ったら他バイクも検討すべし
以上、CRF250Lを検討中でツーリングにも使えるか気になる方に向けて、実際のツーリングでの感想や、どんな人に向いているかを確認してきました。
良い点と注意点をもう一度まとめると、次の通りです。
- 疲れないライディングポジション
- 車重が軽くて転倒しにくい
- カスタムパーツで積載力を強化できる
- シートの硬さが意外と気にならない
- ガソリンスタンドの確認は必須
- 高速走行は風と振動に注意
CRF250Lは、ツーリングを楽しむための十分なポテンシャルを持つバイクですが、最適なバイクはどんなツーリングを好むのかによって異なります。
オフロードを本格的に楽しみたい、自分好みにカスタムしたいという方には、CRF250Lがぴったりです。
一方、手軽にツーリングを楽しみたい、オフロードはあまり走らないという方には、アドベンチャーバイクの方が向いているかもしれません。
- オフロードがメインでオンロードの不具合は我慢できる
- 自分好みにカスタムしたい
- 最初からツーリング仕様のパッケージングにしたい
- オフロードは本格的に走らない
どのバイクが良いのかは大いに悩むと思いますが、そんなときはぜひレンタルをしてみて、自分との相性を確かめてください。
案外短所が気にならないかもしれませんし、意外な点がおもしろく感じることもあります。
自分にぴったりのバイクを見つけて、すばらしいツーリングライフを楽しんでくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
初めての中型バイクとしてCRF250Lを選びましたが、実際に乗ってみて、車体の大きさや重心の位置、スペックや用途について多くの発見があり、とてもおもしろいバイクだと感じています!